外反母趾の原因 開張足とは

外反母趾の原因の一つに開張足があります。

開帳足とは

外反母趾」も「開張足」も
最近よく見かけるようになったので
ご存知の方が多いと思います。

開張足の人は扁平足である確率も高いです。

開帳足とは

足には本来3つのアーチがあります。

足の3つのアーチ

一番有名なのは内側縦アーチ
いわゆる土踏まずですね。

その他に
小指の付け根からかかとに向けて外側縦アーチ
親指の付け根から小指の付け根に横アーチもあるんです。

この横アーチが伸びて落ちてしまっている状態を
開帳足といいます。

と言っても
もともと地面につかないほど盛り上がっているアーチでは
ありません。

ですが、
この横アーチがなくなって開帳足になると
足裏に魚の目が出来やすくなります。

なぜ開帳足になるのか?

☑ 足を横から支えることのできない幅広の靴を履いている
☑ 靴がやわらかくて歩くたびに足が広がってしまう靴を履いている
☑ 靴ひもを締めずに履いている

などが主な原因です。

指の付け根が広がっているということは
カカトから指先に向かって扇状に足が広がっている
ということです。

その状態で先の細いパンプスなどを履くと
指先、特に親指が外側に曲がってしまいます。

それが外反母趾の原因になってしまうんです。

開帳足を予防するには?

☑ 足のサイズ(足長と足囲)に合った靴を履く
☑ 靴ひもはきちんと締める
☑ インソール(中敷き)で横アーチを支える
☑ 足に合った靴を履き、たくさん歩く

横幅を広げないこと、アーチを保つことが大切なんですね。
もちろん歩き方も重要です。

ただ、日本は靴の脱ぎ履きの多い文化なので
靴ひもをきちんと毎回締めなおすことが
なかなか難しいお国柄ですね。。。

そんな時はテーピングがお勧めです。

誰でも簡単にできるオリジナルのテーピング方法を
メルマガ登録の方に無料でプレゼントしています。

よろしければこちらも併せて試してみてくださいね。

メルマガももちろん無料です。
解除も簡単にできます。

⇒ メルマガ登録はこちらから

◆開催予定のイベント

・リクエスト開催
 スニーカーお買い物同行の詳細はこちら

◆プレゼント
サロンに通わず外反母趾を自分でケアする方法
ご登録はこちら


◆SNS フォロー、いいねしていただけたらうれしいです(#^.^#)
(クリックできます)